Ubuntu 10.10 64bit版 へ Japanese Teamのリポジトリを追加
64bit版でもあとからJapanese Teamのリポジトリを追加すれば日本語Remixと同じ環境を作れるようです。 windowsで作ったzipファイルの内部に日本語のファイルがあり、文字化けで解凍できなかった時にt… 続きを読む »
64bit版でもあとからJapanese Teamのリポジトリを追加すれば日本語Remixと同じ環境を作れるようです。 windowsで作ったzipファイルの内部に日本語のファイルがあり、文字化けで解凍できなかった時にt… 続きを読む »
Ubuntuを64bit版に変更したら、debパッケージを使用するインストーラが動作しなくなったのでどうにかならないか探したところ、 以下のサイトを発見。 8.04の時代の手順のようですが、ほぼそのまま使えるので、こちら… 続きを読む »
普通に使う分には32bit版で良かったのですが、Androidのビルドのためにビルド設定をいじるか、 64bit環境を立ち上げ直すのが面倒なので、普段の環境ごとAndroidのビルド環境として公式でサポートされている 6… 続きを読む »
SSDを購入した時にUbuntuを10.10入れ直しを行い、起動ディスクが変更になったので、前使っていたHDDにあるOSを起動できなくなっていました。インストール時に接続していなかったためでしょう。 そのため、入れ替え前… 続きを読む »
この記事の運用は少し前の状態です。 現在は以下のリンク先の記事のとおりNevernoteではなくweb版を使用しています。 Android と Linux で Evernote を使うなら Evernote Web が良… 続きを読む »
訳あってOptiPlex980にUbuntu9.04か8.04を入れて欲しいという話を受けたのでちょっと記録。 8.04もインストールは可能ですが、オンボードLanが使えません。 このマシンはチップセットがQ57 Exp… 続きを読む »
先日行ったUbuntu 10.10 でのAndroidビルド環境構築手順を書いておきます。 java5を使おうと思わなければ10.04の時と同じで良いが、今回はjava5を使うようにした場合の手順を記載。 まずUbunt… 続きを読む »
今までEvernoteは試しに使ってみてたけど容量の問題もあって大したことには使ってませんでしたが、ふと思って設定してみた Ubuntu の Tomboy と Dropbox の連携が便利なことに気づきました。 ほんとす… 続きを読む »
ubuntu環境がメインになってから日本語入力はずっとibus-mozcでまかなってきてたんだが、せっかくATOKが出ているので買ってみた。とはいってもすでに3年近く前の製品だけど。 パッケージ版を買ってもよかったけど、… 続きを読む »
ubuntuを使いだしてから、何度かUUIDを調べてHDDを追加する方法を調べているので また忘れる前に書いておくことにしました。 ubuntu的には別の方法があるのかもしれないけれど、今までの知識によりfstabを使う… 続きを読む »