月別アーカイブ: 2010年6月

Linux移行

投稿者: | 2010年6月27日

8年ぐらいPlamoLinuxを使ってきたが、LANGが相変わらずja-JP.EUC-JPなのと、昔みたいに環境構築に ゆっくり時間を取れなくなってきたので最後までPlamoを入れてあったノートPCもubuntuに移行す… 続きを読む »

anti-bunchin hack for JB2.5

投稿者: | 2010年6月19日

anti-bunchinハックもJB2.5環境対応版を作りました。 USBネットハックはうちでは使っていないのと、今までの手順でUSBネット機能が有効にできるかわからないため作っていません。 要望があれば作成も考えますが… 続きを読む »

ダイソーでiPad用の入れ物を探す。2つ目

投稿者: | 2010年6月9日

私はガジェットを持っても保護ケースに入れたりしない人なんだが、他の物と一緒に入れると双方ともにひどい傷がついたりするのでその対策程度はしておきたいと思っている。ということで、iPad用に出し入れの簡単な袋的なものを探して… 続きを読む »

NEX-5で試し撮り

投稿者: | 2010年6月7日

奈良の太極殿を見に行くついでに試し撮りをしてきた。 今回も比較はNEX-5とE-510とついでにNexus Oneがいくつか。 今回は加工なしの画像を掲載しているためリンク先の画像は一つ約3Mぐらいになるので注意。 面倒… 続きを読む »