kindleの新型が予約受付中
今度の新型は白と黒、Wi-Fiのみ版(左)と3G+Wi-Fi版(右)と出るようです。8/27発売だそうで。 変更点は 新型E-Inkスクリーンで50%コントラスト向上 新しいフォント、日本語にも対応 21%小型化 1… 続きを読む »
今度の新型は白と黒、Wi-Fiのみ版(左)と3G+Wi-Fi版(右)と出るようです。8/27発売だそうで。 変更点は 新型E-Inkスクリーンで50%コントラスト向上 新しいフォント、日本語にも対応 21%小型化 1… 続きを読む »
ubuntuを使いだしてから、何度かUUIDを調べてHDDを追加する方法を調べているので また忘れる前に書いておくことにしました。 ubuntu的には別の方法があるのかもしれないけれど、今までの知識によりfstabを使う… 続きを読む »
トラックポイントと真ん中ボタンでスクロールするための設定。 他のLinux同様xorg.confに以下の記述を追加すれば良いのかと思ったら、 最近のubuntuは/etc/X11/xorg.confを使わないのだとか。 … 続きを読む »
昨日Desire販売停止の話が出たと思ったら、 どうもSoftbankはネガティブな理由で販売停止するわけではないようですね。 ソフトバンクが「HTC Desire」新モデル発売 ディスプレイがTFT液晶に 生産側で部材… 続きを読む »
昨日シャープが5.5インチと10.8インチの電子書籍端末を発表してました。 画面を見た感じだとAndroidっぽいように見えますが実際どうなんでしょう? Androidで中身を触ることが出来れば結構遊べるかもしれませんね… 続きを読む »
SoftbankがDesireの販売を終了するらしいです。 販売台数は公表してないようですが、結局初期出荷分だけみたいな感じでしょうか。 SoftbankはiPhoneを持っているので当初からDesireはあんまり売る気… 続きを読む »
日本橋の電子工作といえば共立なわけですが、この度移転して広くなったので見に行ってきた。 といっても先週も移転して2日目に行ったんだが。 中はかなり余裕の広さ。数年前になくなった恵美須町駅近くにあったジョーシン5階の電子工… 続きを読む »
朝から行くつもりが、寝すぎたので昼から行ってきた。 京都だと奈良から意外と近くて良い。 入り口でこんなのもらいました ・ハックしよう! ・組込みOSを作ってみよう! ・Android携帯を搭載した音声認識ロボット・ドロン… 続きを読む »
題名は2.2にしましたが、別にカーネルは2.2専用というものがあるわけでもないはず。 以下、非常に適当な情報なので自分で確認した上で適宜読み替えてください。 Androidのソースは http://android.git… 続きを読む »