コンテンツへスキップ
記録
EKESETE.net blog
Follow us on Twitter Follow us on rss
  • ホーム

MacBook Air のLid-Closed Mode で内蔵キーボードとトラックパッドを使う

投稿者: ichinomoto | 2011年6月19日
0件のコメント

やってみればすぐわかることだったんですが、昨日やっと試したので(笑 現在Macは11インチのMBAirだけ持ってるんですが、家の中ではこのサイズだと狭い。 外付けモニタに接続して、そちらに出力している場合には内蔵LCDに… 続きを読む »

カテゴリー: Mac

Galaxy SII ダウンロードモード用 JIG

投稿者: ichinomoto | 2011年6月19日
0件のコメント

USBにさすと自動でダウンロードモードになるJIGがあるという話を聞いたので探したところ、XDAにて発見。 [HOWTO] [REF] Get Download Mode without 3-button combo u… 続きを読む »

カテゴリー: Android GalasySII

Samsung Galasy SII ROMバックアップ

投稿者: ichinomoto | 2011年6月10日
2件のコメント

Galaxy Tabのときとほぼ同じ手順で、ddにてnandのバックアップをとります。 ただしどの領域がどの機能にあたっているのかはまだ見ていません。 以下の手順はSGS2(EUR版)で行った物です。国内のNTT版ででき… 続きを読む »

カテゴリー: Android

Samsung Galasy SII (欧州版) 入手

投稿者: ichinomoto | 2011年6月9日
0件のコメント

FedExの荷物が到着。開けると中身はこれでした。 Samsung Galaxy SII ちょうど日本でも予約がそろそろ始まるところですが、いじるなら海外版で良いかということで海外から輸入したものです。 香港発送なのにヨ… 続きを読む »

カテゴリー: Android 買い物

水中でのwifi接続テスト

投稿者: ichinomoto | 2011年6月6日
0件のコメント

水中だとwifiの電波状態が悪化するという話を @kaduhi さんに聞いたので、 ziploc2重にしてwifi接続でustreamに配信しながら水没の実験。 シャワーとか洗面台に水を溜めた程度だと問題なしでしたが、風… 続きを読む »

カテゴリー: その他

回線整理しました

投稿者: ichinomoto | 2011年6月5日
0件のコメント

そろそろHT-03A買ったときのsim2年縛りが終了するので、ついでに他の回線も整理しようと思い Nexus OneにはGalaxyTab買ったときに契約したsimをデータ定額にして使うことにして、 iPhone4には現… 続きを読む »

カテゴリー: その他

Androidステータスバーの時計拡張

投稿者: ichinomoto | 2011年6月4日
4件のコメント

本体ソースいじって書き換えてみました。(リソース変更でもできると思う) でもこれだけ狭くなると需要なさそうですね。画面引き出せば年月日左に出てくるし。 タブレット端末なら余裕があって良さそうですが。 ちなみにこの領域をい… 続きを読む »

カテゴリー: Android

[備忘録] Macで無線Lanのチャンネル確認

投稿者: ichinomoto | 2011年5月22日
0件のコメント

Macで無線Lanのチャンネル確認は以下のコマンドでできます。 MacBookAirで確認。 $/System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Version… 続きを読む »

カテゴリー: Mac 備忘録

LinuxでSSDをマウントする時のオプションについて

投稿者: ichinomoto | 2011年5月18日
1件のコメント

先日PCを立ち上げたところ、grub2が “hd1に起動情報がない” といって ubuntu11.04とgrub情報の入ったSSDからOSが起動できない状態になりました。 MacBookAir上の… 続きを読む »

カテゴリー: Linux ubuntu

[備忘録] Google日本語入力 IME ON/OFF トグルキー設定

投稿者: ichinomoto | 2011年5月14日
0件のコメント

windowsのGoogle日本語入力の設定 msime設定をエクスポートして “Shift + Space” で IME ON/OFF のトグル設定を追加。 (最初の2行を追加して、キー設定のか… 続きを読む »

カテゴリー: 備忘録
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月    

アーカイブ

最近の投稿

  • Debian on Pomera DM200/DM250
  • Pomera DM250
  • WxBeacon2に保存されているデータをPCから読み込む
  • fantoniGTの脚をFLEXISPOTの電動昇降脚に交換
  • 光コラボ業者変更

最近のコメント

  • LIVAでHDMI切断からの再表示 (ubuntu14.04用) に Ubuntu 最初にやるといいこと – api より
  • Linux on Pomera DM200 人柱版 その2 に あおのひと より
  • Linux on Pomera DM200 人柱版 その2 に 匿名 より
  • LIVAでHDMI切断からの再表示 (ubuntu14.04用) に Ubuntu 最初にやるといいこと – coiai より
  • memopriをMacからWiFiで使うためのソフト HAKUGEI に gotaro3 より

twitter

Tweets by @ichinomoto
Pomera DM250

Pomera DM200

カテゴリー

  • Android (63)
  • Django (2)
  • DM250 (1)
  • Dynabook AZ (2)
  • ebook関連 (1)
  • FreeBSD (6)
  • GalasySII (5)
  • GalaxyNexus / SC-04D (1)
  • GalaxyNote (1)
  • ICONIA TAB A500 (3)
  • iOS (7)
  • iPad (7)
  • iPhone (8)
  • kindle (49)
  • Linux (50)
  • Mac (19)
  • MyScripts (1)
  • PC (44)
  • Pebble (6)
  • photo (6)
  • Pomera (1)
  • python (4)
  • theta (1)
  • ubuntu (35)
  • Windows (1)
  • XPERIA P (4)
  • ZenPad S8.0 (4)
  • ゲーム (11)
  • その他 (69)
  • プログラム (14)
  • 備忘録 (15)
  • 工作 (12)
  • 本 (6)
  • 自転車 (1)
  • 買い物 (25)
Copyright 2022
@ichinomoto
Iconic One Theme | Powered by Wordpress