シャープが電子書籍端末を発表
昨日シャープが5.5インチと10.8インチの電子書籍端末を発表してました。 画面を見た感じだとAndroidっぽいように見えますが実際どうなんでしょう? Androidで中身を触ることが出来れば結構遊べるかもしれませんね… 続きを読む »
昨日シャープが5.5インチと10.8インチの電子書籍端末を発表してました。 画面を見た感じだとAndroidっぽいように見えますが実際どうなんでしょう? Androidで中身を触ることが出来れば結構遊べるかもしれませんね… 続きを読む »
usbnethackも要望があったので置いておきます。 k2i(ver2.5.2)にてインストール/アンインストールと、今までの手順でusbnetが有効になりubuntuとの通信ができるところまで確認。 ファイル kin… 続きを読む »
anti-bunchinハックもJB2.5環境対応版を作りました。 USBネットハックはうちでは使っていないのと、今までの手順でUSBネット機能が有効にできるかわからないため作っていません。 要望があれば作成も考えますが… 続きを読む »
[2011/3/6 追記] kindle2i に2.5.8をいれて試してみましたが、無事に使用可能でした。 適用時には 1.このハックをアンインストール 2.JBハックをアンインストール 3.本家のアップデータを適用 4… 続きを読む »
うちのkindleDX国際版をver2.5へアップデートしました。 (自作の日本語fonthack for ver2.5(暫定版)を入れているので通常とはバージョン部分がちょっと違います。) ということで、追加された2つ… 続きを読む »
2010/6/17 追記 kindleを2.5系にアップしたあとでもkindle version 2.5.3のOTAアップデータを元にしてJailBreakができそうな感じです。 現在確認中につき出来次第公開予定。 JB… 続きを読む »
追記: kindle2.5対応のフォントハック(暫定版)はこちら 先日amazonがkindleのバージョンアップ2.5を2010/5末までに公開すると発表しました。 Kindle Software Update Ver… 続きを読む »
前回書いたkindle文鎮化からの復活では続きで別な事例を書くつもりでしたが、その後これ以外に有効な手立てがあると思っていたのが実は使えなかったので、間違ってフォントファイルを消してしまった場合のみ前回書いたお手軽な修復… 続きを読む »
本日ハックを全て外したはずなのにバージョンアップでエラーが発生するという報告がありました。 もし、同じような状態になっている方はSettings画面の下にあるKindleのバージョンを確認してください。 もし”… 続きを読む »
フレームワークの起動処理を追ってみた 先日以下のような報告がありました。 「anti-bunchinを入れていたのでUSBネットで接続はできるが、すぐに端末の電源が切れてしまう。」 とのこと。 起動時の処理をしっかり把握… 続きを読む »