扇風機を購入 3年ぶり2回目
そろそろ暑くなってきたので扇風機を調達。 先週帰りに横浜のヨドバシによって扇風機見てきたんですが、結構広い範囲に展示してありました。 今年も扇風機は売れそうです。 最近の国内メーカー扇風機は羽根前面のファンカバーが平坦で… 続きを読む »
そろそろ暑くなってきたので扇風機を調達。 先週帰りに横浜のヨドバシによって扇風機見てきたんですが、結構広い範囲に展示してありました。 今年も扇風機は売れそうです。 最近の国内メーカー扇風機は羽根前面のファンカバーが平坦で… 続きを読む »
さて日本語ロケールは標準で入っていますが、国内向けではないためフォントが微妙なので入れ替えます。 rootの取得はxdaの[ROOT] Xperia P {6.0.B.1.654}を参照。 (下のフォント入れ替え後のSS… 続きを読む »
GalaxyS2でスペック的に満足してしまっていたのでしばらく常用しそうな端末を購入していませんでしたが、 久しぶりに使いそうな端末を購入しました。初のXPERIA。 購入は1shopmobileから。ちょうど1年ぐらい… 続きを読む »
[2012/6/20 追記] geditが化ける問題は以下にて ubuntu12.04 (64bit) geditの文字コード自動判別 [備忘録] 12.04にしてから、格納されているファイル名がsjisのzipファイル… 続きを読む »
何か違うと思ったらいつものjapanese team リポジトリをまだ追加していなかったからかも ということで追加 Ubuntuの日本語環境より wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ub… 続きを読む »
関東住まいになったので大阪の家に帰るのにいろいろ移動方法を試してみようと思っていますが、 先週末に ぷらっとこだま で新横浜から新大阪まで往復してみました。 週末の切符は結構すぐ売り切れるようなんですが、直前の場合駅の窓… 続きを読む »
そろそろ暑くなってきて節電等と言われていますが、たぶん結構な数の人が まだ地震の義援金受け付け中であることを忘れかけているのではないかと思います。 去年義援金の受付を始めた頃に、たぶん1年後ぐらいには寄付する人もだいぶ減… 続きを読む »
Boogie Boardは海外での発売後すぐに初代を2つ輸入した方から1つ譲ってもらった物を使っていて、 使い始めてもう2年以上になりますか。(twitterをまともに使い始めた当初で懐かしい) うちでの使い方は家を出る… 続きを読む »
4/26に Ubuntu 12.04 が予定どおり公開されたので11.04から移行。(home以外全部入れ直し) 随時更新 入手、インストール ・入手はBitTorrent経由。10分もかからず高速だった。 ・インストー… 続きを読む »
最初に書いてあった文章は非公開にしました。 NOTTVのモニターについては 規約に 「第13条 参加モニターは、本モニターに際し知り得た当社の業務上、技術上、その他一切の情報を参加モニターの責任による適切な管理のもと秘密… 続きを読む »