先日近所のスーパーでみかんとパイナップルの缶詰を買ったら両方とも缶切りの必要な缶であることに帰ってから気がつきました。
しかしここ数年取っ手のある缶詰しか買ってなかったので缶切りが無い。後日100円ショップに行って缶切りを入手。
そういえば缶切りってだいたい栓抜きも取っ手の方についててこんな形でしたね。
現物を見るまで缶のフチに引っかかるところの存在を忘れててどうやって開けるのかちょっと悩んでたり。
缶切りが入手できない場合は包丁でも開けられるらしいけど刃が欠けそうなんであんまりやりたくない。