MacOS X 10.7 にしていったん全部入れ直したので、今回は MacPorts のかわりに homebrew を入れてみました。
インストールは以下に書いてあるとおり。
https://github.com/mxcl/homebrew/wiki/installation
ほんと最近何でもgithubにある。
パッケージ(Formulaというらしい)のインストールは
brew install Formula名
引数を変えると、
uninstall アンインストール
search そういう名前のパッケージがあるかどうか
list 現在インストール済みのものが表示される
とりあえずこの辺で十分かな。詳しくは”brew help”で。