楽天のkoboを買いました – wifi経由でtelnet接続できるのを確認
SonyのReader以来久しぶりに日本で発売になったE-ink端末だったので買ってみました。安かったし。 (Readerは買ってませんけどね) さて、 とりあえず裏を開けるとこんな感じ シリアル接続端子部分です。シルク… 続きを読む »
SonyのReader以来久しぶりに日本で発売になったE-ink端末だったので買ってみました。安かったし。 (Readerは買ってませんけどね) さて、 とりあえず裏を開けるとこんな感じ シリアル接続端子部分です。シルク… 続きを読む »
sambaの動いているサーバを見に行くとやたらと反応が悪かったのでssh経由でtopコマンドを確認したところ swapが6GB以上ということになっていました。 どうもうちのサーバでメモリ食いのスクリプトを動かしていたため… 続きを読む »