アプリの開発
とりあえず近場で需要があるようなのでAndroid向けコミケブラウザでも作ろうかと。 ただ、すでに結構十分な機能な物があるのでちょっと無駄かもしれない。 AndCCV ちなみに、CDROM版のデータはsqlite2.8系… 続きを読む »
とりあえず近場で需要があるようなのでAndroid向けコミケブラウザでも作ろうかと。 ただ、すでに結構十分な機能な物があるのでちょっと無駄かもしれない。 AndCCV ちなみに、CDROM版のデータはsqlite2.8系… 続きを読む »
repo syncで取得したソースをビルドしてみた。 ThinkPad X200s (SL9400 メモリ4GB)上のPlamoLinux4.6にて。 JDKとSDLが無いと言われるのでインストールが必要。あとlX11も… 続きを読む »
広島から奈良に移動したときに扇風機は近所にあげてきたんだけど、さすがにあつくなってきたので購入。
今日はゴルフのショートコースに連れて行かれてました。 打ちっ放しも3回しか行ったこと無いのにコースに出るとかどうなのかと。 以下続く…
Windows7の64bit版を試しに入れてるX200sで印刷をしようとつないだところ、プリンタのドライバがなかったみたいで動かんのですが。 機種としては認識してるけど、メモリーカードリーダーとしてしか使えないような感じ… 続きを読む »
先週日本初のAndroid携帯としてHT-03Aが出た。 欲しい気はするんだけど必須でもないしどうしようかと。iモードが使えないとか、機能が全然とかは全く問題ないんだけど、ハードキーがないのだけがネックで。 iPodTo… 続きを読む »
遅ればせながら、エヴァンゲリオン:破 観てきた。 日曜の夜のレイトショーなんで人は少ないだろうと思ったら、思ったよりは多かったかな。 以下、少しネタばれるので折りたたみ。
自転車に固定してとってみた。 えーっとかなり厳しいです。 ハンドルバーに固定してたんだけど、振動の影響をもろに受けてる。振動吸収する方法をなんか考えないと見れたもんじゃないわ… ちなみに、固定に使ったのはこれと同じやつ。… 続きを読む »