Amazon Fire TV メモ

投稿者: | 2016年4月25日

Amazon Fire TVが国内で発売されてから半年以上経ちましたが、最近ちょくちょく使っているので今更ながら少しメモ。

USアカウントでログイン

Amazon Fire TVは日本とUSで別のメールアドレスでログインしていればUSアカウントでログイン可能でした。

うちでは同じメールアドレスにしていたので日本のアカウント扱いでログインされていましたが、日本のアカウントを別のメールアドレスに変更して、再度ログインしなおしたところところUSアカウントでログインできました。

残念ながらAmazon Videoは地域制限がかかっておりTrailerみたいなもの以外、日本からの接続だと動画を再生することはできません。
個人的にはUSアカウントにしてみたのは音声エージェントの動作を試してみたかっただけなのでとりあえずOK。
 

音声エージェント(Alexa)

うちのFire TVはStickではないほうなので、付属のマイクつきリモコンがあります。これに向かって英語で話すと英語音声で返答が返ってきます。
結構適当な発音でも拾ってくれるので、英語の発音練習には使えるのかも。認識できないと文字で候補を出してくれるので、自分の発音でどう聞き取られるのかの判断材料になりそうでもあります。(どれぐらいの精度があるのかわかりませんが)
使ってみるとなかなか面白い。
 

TimeZone設定の変更

Alexaに時刻や天気を聞くと標準だとシアトルの時刻や天気を教えてくれるので位置情報を更新したい。Fire TV自体にZIP codeを設定するところがありますが、残念ながら日本の郵便番号は設定できないし、Alexaの対応もUS地域限定みたいで日本の天気を教えてくれと聞いてみてもそこはサポートしてないと言われる。

というわけで現在時刻を聞いてもシアトルの時刻がかえって来るのですが、こちらはAlexaサイトへのPOSTデータ書き換えでTimeZoneの強制変更が可能だとのこと。

Using outside the USにchromeの拡張機能であるPostMakerを使って行う方法が載っています。
ちょうど@をぢさんが「Amazon Echo: 米国以外のTimezoneへの変更ハック」に画像有りで上記の手順を公開されています。
 

音声エージェント対応のAPI

Alexa Skills Kit (ASK)
というのがあるので使ってみたいところですが、Amazon EchoとEcho Dotにしか対応していないようです。
Kindleの時もKDKがありましたが、E-ink端末用のSDKはbetaのままになっているようなのでこれもあまり話を聞かないようだとちょっと先が怪しい気がしなくもないですが、日本だと情報を見かけないだけかも。
 

その他

root取得しなくても追加したランチャーが起動できるみたいなのでこれを入れてみたりとか。
お試し中。
FireStarter
 

Amazon Fire TV メモ」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: US Amazon のプライム会員 - 記録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です